第10回キラキラ輝く交流会のご案内です。
林志英 x 小林護 のちょっとしたトークショーでもあ
今回は、かなりビックイベントとなります。
第一部 19時~ 国立代々木競技場第二体育館(チャリ
第二部 21時~ 交流会(立食形式) (第二部のみの
tp://www.tarlum.jp/tomigaya/
お申込みページ
⇒ http://my-tiny.com/tair
(今回は既に50人ぐらいの参加が予定されています。レ
ひとまず18日が申し込み期限とさせていただきます)。
第一部
国際児童基金が母体となる特定非営利活動法人ウイセフ主
【イベント内容】
世界チャンピオンチアリーディングの演技…
日本チャンピオン チアダンシングの演技
日本最高峰 津軽三味線、和太鼓の演奏
世界的インドの呼吸法のレッスンを行います。
ほかに
歌手、相撲力士、
本場の2連おみこし 300名が参加
阿波踊りに名手 300名が参加
獅子舞など総出演します。
詳細は下記イベントサイトをご参照ください。
是非ご友人様をお連れの上、ご参加ください!
料金はチャリティーイベントの方は無料、お気持ち程度募
第二部の交流会は、5000円~7000円程度(飲み放
場所は tp://www.tarlum.jp/tomigaya/
今回はハワイでご活躍のコバヤシコンサルティングファー
同グループの会員のほとんどのがベンチャー起業の社長様
是非この機会を新たな出会いの場、そして素晴らしい交流
現在同グループは約50名のご参加予定です。
当日林志英の初エッセイ『なぜか好かれる「ココロ美人」
ハワイ投資専門家 小林護様プロフィール
-Profile
株式会社コバヤシコンサルティングファーム代表取締役
1998年にアメリカ永住権を取得され、2001年に
第10回キラキラ交流会のお申込みページはこちら